ベストプラクティス
2025-03-18T00:39:28.672Z
日記
新婚旅行で最後の晩餐に行きたいのだが、まだ予約ができていない。
まだ該当期間の予約がオープンしていないのだ。オープンするとすぐに予約が埋まるらしく、オープンしたことを検知したい。
ということで、AWS Lambdaで予約サイトをスクレイピングして予約ができるようになったことを通知する仕組みを作ろうとした。
EventBridgeでスケジューリング登録をして、Lambdaを実行し、予約ができるようになっていたらSNSで通知する。
イメージはすぐにできたが、予約サイトはスクレイピング対策がされており、ページの内容を取得できなかった。
まあそりゃそうか、諦めて定期的に自分でチェックする。
そんな感じでAWS SAAの勉強をしたこともあり、こうすればAWSで実現できそうというのが以前より考えられるようになった。
それでもコスト最適化できているのか、もっと良いやり方があるのかなど、まだ自信がない部分もある。
サービスごとの役割やできることは知識として身につけることはできてきたが、各サービスを組み合わせたベストプラクティスの引き出しが少ない。
これはどうやって身につけるんだろうな。日頃から情報をキャッチアップして少し身につけていくしかないのか。
それにしても、ベースの知識は得たので、関連情報のキャッチアップ力は上がったように思う。
まだまだ精進が必要である。